平成30年分の確定申告の準備(3)

          

こんにちは。MSJSサポートです。

平成30年分の確定申告の期間は、

平成31年(2019年)2月18日(月)~平成31年(2019年)3月15日(金)になります。

今まで保険料控除証明書の添付書類は原本のみ可能でしたが、『電磁的記録印刷書面』の添付でも保険料控除が可能となりました。

年末調整の保険料控除でも『電磁的記録印刷書面』が利用できる様になったので、ご存じの方もいると思います。

今回は『電磁的記録印刷書面』について簡単にお話したいと思います。

QRコード付証明書

電磁的記録印刷書面とは?

保険会社からXMLファイルとして控除証明書をダウンロードし、国税庁の『QRコード付証明書等作成システム』にて作成したQRコードが印刷された書類(QRコード付控除証明書)の事です。

確定申告の際に、このQRコード付控除証明書を、控除証明書として添付します。

これにより、従来添付していた原本は添付しなくてもよくなりました。

 

 e-Taxを利用して申告する際は、QRコード付控除証明書を作成せず、XMLファイルをそのまま添付書類として送信する事ができます。

 申告の際に外字など利用できない漢字があります。
過去の記事で調べ方を説明していますのでご参照ください。

外字など難しい漢字をe-Taxで利用できるか調べる

QRコード付証明書等作成システムで作成できる証明書

  • 生命保険料控除証明書
  • 地震保険料控除証明書
  • 寄附金の受領証

QRコード付証明書を作成して保存しておけば、何度でも自分で発行ができるので便利ですね。

QRコード付控除証明書 作成の流れ

保険会社に連絡をして、XMLファイル発行の手続きを行います。

発行されたXMLファイルをダウンロードします。

XMLファイルを国税庁の『QRコード付証明書等作成システム』を使用して、QRコード付控除証明書を作成します。

QRコード付控除証明書はPDFファイルとして作成されるので、必要に応じて保存します。

各保険会社によりXMLファイルのダウンロード方法や期間が異なります。

ダウンロードする際の不明点は、各保険会社にお問い合わせください。

 

QRコード付証明書等作成システム・リンク集

  • QRコード付証明書等作成システム

(出典:国税庁ホームページ)
http://www.e-tax.nta.go.jp/cps/cps.htm

  • QRコード付証明書等作成システムについてのよくある質問

(出典:国税庁ホームページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei/koujyo/qa/question.htm

 

今まで控除証明書をコピーして保存していた方、控除証明書を紛失してしまい再発行をしていた方など、この機会に即時発行が可能なQRコード付証明書を作成・利用してみてはいかがでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ご依頼・ご相談をお待ちしています

㈲エム・エス・情報システムは多事業に渡り事業を展開しています。

専門的な知識を有した経験豊富なスタッフが親切・丁寧に対応させていただいております。

お問い合わせ